道の駅「みさき」

道の駅みさき(みちのえき みさき)は大阪府岬町淡輪にある国道26号の道の駅である[3][1]。第二阪和国道の淡輪ランプに設置されており[3]、同国道および府道和歌山阪南線から入れる。2017年4月1日の国道26号 第二阪和国道の開通に合わせオープンした[4]。同月1日の同国道の竣工式典が行われた後プレオープンし、同月2日にグランドオープンした[4]。同月1日の国道480号父鬼バイパス・鍋谷峠道路の開通に合わせオープンした道の駅くしがきの里と同日のオープンである[5]。 (出典:Wikipedia)
- 住所
- 大阪府泉南郡岬町淡輪5654番地の3
- ルート
- 国道26号
- 設備
- 駐車場(普通車80台)[6][3]
- EV充電器 1台[3]
- トイレ[3]
- 情報施設・休憩コーナー[3]
- 地域特産品の直売所「産直市場よってって」[3]
- 食堂[3]
チェックイン中
- ハチマキ[2023-10-03 08:42:01]
- ミソ[2023-10-02 14:41:22]
- のぞみ子[2023-10-01 09:19:22]
- ひじ(TOMEIBUS)[2023-08-17 10:45:09]
- しんば[2023-07-29 08:07:40]
- いづっち[2023-07-22 15:08:56]
- ノート[2023-07-17 07:48:49]
- アメショ[2023-06-29 14:43:13]
- 源壱急行[2023-05-30 08:23:29]
- かほこはる[2023-05-13 10:37:47]