道の駅「からむし織の里しょうわ」

もっと写真を見る
からむし織の里(からむしおりのさと)は、福島県大沼郡昭和村の国道400号の北側沿いにある、からむし織の文化を伝える施設である。奥会津昭和村振興公社が2001年より運営し、2014年に道の駅からむし織の里 しょうわとして道の駅に登録された。 (出典:Wikipedia)
住所
福島県大沼郡昭和村
ルート
国道400号
設備
  • 駐車場
    • 普通57台、大型5台、身障者用3台
  • トイレ
    • 27器
  • 織姫交流館
    • 体験コーナー、販売コーナー
  • からむし工芸博物館
  • 郷土伝承館 苧麻庵
  • 世界の苧麻園
(出典:Wikipedia)

チェックイン中

  • HIATT44[2024-10-12 15:41:11]
  • P・オーシャン[2024-10-06 15:09:33]
  • 気まま放浪[2024-08-29 10:09:00]
  • 649[2024-08-04 10:54:05]
  • ネギ味噌[2024-05-02 14:43:32]
  • E231[2024-01-16 19:10:12]
  • なんたか[2023-08-20 09:49:43]
  • メッツァー[2023-08-19 16:33:04]
  • ミカエル[2023-06-17 01:43:58]
  • キョショ~[2023-05-08 14:52:27]

PR

ページのトップへ戻る